すずわん日記

40代でサラリーマンの限界を感じました。これを良い経験として、この後の人生を楽しく豊かに過ごせるように考えたことを書いていきます。

脳梗塞で入院中、ココロが穏やかになった事

脳梗塞後、3年が経過しました

脳梗塞で倒れた日から、今日でちょうど3年になりました。発症の原因は未だに不明です。

当時も仕事が忙しく、遅くまで残業をしたり、休日出勤もしていました。さらには新しいサービスの立ち上げを一人でやっていて、四六時中、仕事の事は頭から離れなかったのを覚えています。

 

何もしなくていい事にホッとする入院

3年前の今日、救急車で運び込まれた病院でMRIの撮影をして、脳梗塞と診断され即入院となりました。

その場で血栓を溶かす薬と、コレステロールを下げる薬を両腕から点滴で投与されて、病室へ運び込まれました。絶対安静です。

当日は後遺症や頭痛が怖くてアレコレ考えていたのですが、一晩明けた翌日の昼間には、病室のベッドを少し起こして、一人病室の窓から見慣れない外の景色をボーッと見つめる余裕が出てきました。

ちょうど季節も梅雨前の、今と同じ穏やかな気候の風景で、緑が元気にキラキラと光っていました。会社での緊迫感がウソのようです。

その時、急に心の中に、

「ああ、もう何もしなくて良いんだ」

と、おそらく今までの人生の中で一番安堵をした、気持ちの良い感覚がブワッ!と大量に流れ込んできました。

危険な病だったのに、安堵するなんて不思議な感覚ですが、おそらく入院をした事により、しばらくは会社と関わらなくて良くなる事に対して、悦びを感じたのでしょう。

あれもやらなくて良い、これもやらなくて良い、という解放感が頭の中を満たしていきました。

しかしその反面、妻にとっては夫が初めて倒れてしまい、その原因は命に関わる脳疾患、という怖い経験です。

僕がフラフラとぶっ倒れる光景を目の当たりにしたのだから、今この瞬間もおそらく半泣きになっていて、そしてどれだけ不安になっているかと思うと、勝手に人生最大の安堵感を感じた事に、逆に罪悪感を持ったりもしました。

 

 おじいさんも頑張れ。僕も頑張る

ふと、開け放しの病室のドアを見ると、廊下の手すりに捕まってじーっと立っているおじいさんがいました。

その後ろには30代くらいの男性が付き添っています。看護士のユニフォームを着ているのでリハビリをするトレーナーさんらしいです。

でも、おじいさんは手すりにつかまったまま、なかなか動きません。足が悪そうです。

f:id:katsu-r2438:20180604155909j:image

トレーナーさん「足が痛いのかなー?」

おじいさん「・・・」(うなずく)

トレーナーさん「歩かないと、治らないよー」

おじいさん「・・・」

トレーナーさん「じゃあさ、教えて。もう死んじゃう〜!っていうくらいの痛さが10としたら、今はどれくらいの痛さかな?」

 

おじいさん「9!」

 

?!(・Д・)

って。。アナタ、レッドゾーンじゃん?

 

おじいさん、そうだよね、病院イヤなんだよね。もう家族のいる家に帰りたいよね。

でも頑張って歩いて健康にならなきゃね。

僕だってそうだ。頑張ろう。

可哀想と思いながらも、おじいさんのチャーミングな暴走っぷりにちょっとホッコリして、ココロが穏やかになった入院の思い出でした。

後で見舞いに来た妻にこの話をしたら、明るく笑ってくれました。